まず、UWSCフォルダ内の"UWSC.exe"を起動しましょう。
小さいので何か出てきます。
これが一定時間毎にクリックするツールです。
最初に初期設定をします。
お使いの画面の解像度によって設定方法が異なります。
必ずご確認ください。
確認方法
デスクトップの何も表示されていない所を右クリック→プロパティ
→設定タブ 左下に ○○○○×○○○ と出ているのが解像度です。
一般的には 1024×768 が多いようです。
Cashfiesta-完全自動化編 1.準備 キャシュフェスタがインストールされてるのが前提です。 まずは、ここからオートプログラムをDLしてきて下さい。 解凍したら、2フォルダ、1ファイルあるのが分かるはずです。 MultiColorClicker・・・人形が広告エリアに入ったらクリックするプログラム 2.起動・設定(UWSC) 完全自動化するには2つのプログラムを同時実行する必要があります。
まず、UWSCフォルダ内の"UWSC.exe"を起動しましょう。 小さいので何か出てきます。
これが一定時間毎にクリックするツールです。 お使いの画面の解像度によって設定方法が異なります。 確認方法 一般的には 1024×768 が多いようです。 まず、解像度が 1024×768 の方。 (保存エラーとか出ますが気にしないで下さい) 出てきたメニューの"設定"をクリックします。 一番下の"スケジュール"をクリックします。 スケジューラー画面になります。 そしたら、一番上の欄の右側の"..."をクリックします。 開いたらOKを押し、設定画面もOKを押して閉じます。
これでOKです。 終わったらこのプログラムは一回閉じて下さい。 勝手に動きます^^; では、解像度が 1280×1024 の方。 それ以外の解像度の方。 設定方法は、バナーを一番下に表示させます。
その後、画像の位置までUWSCを移動させます。 この時、人形とカメラのアイコンが一列に並ぶように配置します。 そして、カメラマークをクリックしたら、ツールバー下の何も表示されていない所をクリックして
ゆっくり人形へカーソルを移動、人形をダブルクリック、又もとの位置(上へ)に移動。 上に移動させたらすかさず、ALTキー+Aキーを押しましょう。 これで記録を停止できます。 マウスカーソルが人形へ降りて又元の位置へ戻りましたか? 保存したら、1024×768のように選択してOKを押せば完璧です。 3.起動・設定(MultiColorClicker) 次はMultiColorClickerの設定です。
このプログラムは、歩く場所から右側の広告スペースに移動した時に人形をクリックさせて 戻させるプログラムです。
まずは、MultiColorClickerフォルダの設定ファイルを移します。 コピーしたら、MultiColorClickerフォルダに戻って右クリック→貼り付け。
それ以外の解像度の方。 まず、1024×768又は、1280×1024フォルダからファイルを取り出し 設定は、MCC.iniを弄って変えます。
まずこのファイルを開いてください。 [MultiColorClicker]
次に、"MultiColorClicker 1.3.1.exe"を起動します。 "Color
One"タブをクリックします。 まず、Cashfiestaバナーを一番下にセットします。
次に、フィエスタ君が広告欄に侵入したときに戻るようにプログラムします。 この時、Color
Oneの項目を見て、色が肌色のところにカーソルを合わせているか確認しながらします。 そして、××の方の数値が変わらないように注意して、画像のあたりまでマウスを進めます。 画像と同じ位になったら、○○の方の数値もメモします。
メモした数値は、MCC.iniの Pos1=○○, ××× の所に書き換えます。
書き換え方は、Pos2=○○, ××× の欄に 90 の数値には +1 を、980 には +6 数値を足します。そうすると、 Pos2= 91, 986 こうなるはずです。 以下の様になりましたか?(以下は参考です) [MultiColorClicker] ※これはあくまで例です。
以上で手動の設定は終わりです。 4.実行 ※起動するときにインターネット通信を要求します。
ウイルスソフトを入れている場合は必ず通信の許可をして下さい。 ※MultiColorClickerは閉じるときにIEが起動してページが表示されますが異常ではないです。 両方のプログラムを起動して下さい。 MultiColorClicker
1.3.1.exeは、 チェックをいれたらスタートを押します。これは毎回起動するときに入れて下さい。そして最小化させておいてください。 一応動作テストしてみましょう。
■左側(フィエスタ君の居る位置)は1分毎にカーソルが上下に動きますか? ★★★ フィエスタ君(人形)が広告欄に移動した時の、自動クリックは右端に設定した方がいいかも知れません! 私は、Cashfiestaバナーを一番上にセットしてます。 [MultiColorClicker] Pos1=525, 60 ←フィエスタ君の胴の位置 ヨコ,タテ Pos2=525, 70 ←フィエスタ君のズボンの位置 ヨコ,タテ Pos3=100, 724 Pos4=1006, 13 Color1=9420783 ←Color Oneの色 fiesta君の胴 Color2=10040064 ←Color Twoの色 fiesta君のズボ ン Color3=935499 Color4=13154717 BColor1=9420783 ←Color Oneの色 上と同じ値 BColor2=10040064 ←Color Twoの色 上と同じ値 BColor3=9354990 BColor4=13154717 ★★★私は24時間PCの電源は入れたままでポイントを稼いでいます。 |